沖縄お取り寄せグルメお土産特集
沖縄格安飛行機一括比較
失敗しない沖縄ホテル選び
沖縄観光グルメスポットまとめ

講座シリーズ 教育心理 知能検査の種類

2014年5月21日水曜日

t f B! P L
教育心理の中でも押さえておきたいのが知能検査における内容.
ビネー式知能検査やウェクスラー式知能検査などなど.
さらには対象年齢によって試験名が変わるところにも注目.
意外と採用試験で出てきます.
でも簡単だからすぐに覚えられます.




ビネー式知能検査・・・世界最初の知能検査。フランスのビネー氏が考案。精神薄弱児(現在はこの言葉は使わない。代わりに知的障害児)を検出する目的でつくられた。
今日では精神年齢の概念が導入され、一般人の知能水準を測る尺度としても用いられようになった。


 ○ウェクスラー式知能検査・・・検査が言語性動作性の2つに分かれる。試験を行う対象年齢で試験名が変わるので注意。
WAIS・・・16歳以上。スペルの"A"はアダルトの頭文字。私は「ワイズ」と読んでいます。
WISC・・・5歳〜16歳未満。スペルの"C"はチルドレンの頭文字。私は「ウィスク」と読んでいます。
WPPSI・・・3歳〜7歳。スペルの"P"はプレスクール(幼稚園児)の頭文字。私は「ウィプシ」と読んでいます。


イリノイ式精神言語能力検査・・・言語能力に障害のある子どもを探すための検査。


グッドイナフ人物画知能検査・・・男女の人物画を描かせ、その描かれ方を採点し、対象者の知能を測るもの。



とくに上2つはよく覚えておきましょう。
そんなに難しくないはずです。でも知っていなければ絶対に解けない問題。
3回読めば大丈夫だと思います。

それでは確認テストを行いましょう。



 ◆確認テスト◆


○( ① )・・・世界最初の知能検査。フランスのビネー氏が考案。精神薄弱児(現在はこの言葉は使わない。代わりに知的障害児)を検出する目的でつくられた。


 ○( ② )・・・検査が言語性と( ③ )の2つに分かれる。試験を行う対象年齢で試験名が変わるので注意。
・( ④ )・・・16歳以上。
・( ⑤ )・・・5歳〜16歳未満。
・( ⑥ )・・・3歳〜7歳。


イリノイ式精神言語能力検査・・・( ⑦ )に障害のある子どもを探すための検査。


グッドイナフ人物画知能検査・・・( ⑧ )の人物画を描かせ、その描かれ方を採点し、対象者の知能を測るもの。




◇答え◇
①ビネー式知能検査
②ウェクスラー式知能検査  ③動作性
④WAIS  ⑤WISC  ⑥WPPSI
⑦言語能力
⑧男女


このブログを検索

プロフィール

おきぶら運営かずなりとそんちゃん
かずなり/そんちゃん

かずなり…沖縄移住5年目(2018〜)。沖縄が好きというだけで沖縄のYoutube、ブログ、Instagramなど運営。 そんちゃん…沖縄育ち。趣味は引きこもり。

よく読まれる記事

おすすめサイト

QooQ